海田町立海田南小学校

Kaita-minami Elementary school (Topページは上の学校名をクリック!)

  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営計画
      • 学校教育目標
      • 学校安全計画
      • 学校保健計画
    • 学校要覧
    • 校章について
    • 校 歌
    • いじめ・不祥事
    • 学校の位置
  • 学校のきまり・縦割活動
    • 海田南小学校 生徒指導規定
    • 海田南小ガイドブック
    • ペア学年活動
      • 掃除
      • 遠足
      • ロング昼休憩
  • 研究推進
    • 平成31年度 研究推進
    • 平成30年度 研究推進
      • 海中21 公開研
        • 2次案内
    • 平成29年度 研究推進
  • 学校評価・学力調査
    • 平成31年度
      • 自己評価(評価基準)
      • 学校評価(中間報告)
      • 平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査 指導方法等の改善計画について
    • 平成30年度
      • 学校評価計画(日程)
      • 自己評価(評価基準)
      • 学校評価(中間報告)
      • 学力調査
      • 平成30年度 6学年「全国学力調査・学習状況調査」の結果について
    • 平成29年度
      • 学校評価(計画)
      • 学校評価(中間報告)
      • 学力調査
      • 学校評価(最終報告)
  • 道徳教育・総合的な学習の時間・特別活動
    • 道徳教育
      • 道徳教育推進計画
      • 公開授業
    • 総合的な学習の時間
      • 総合的な学習の時間(全体計画)
      • カリキュラムMAP
    • 特別活動
  • 読書推進
    • 図書室から
    • 読書活動年間計画
  • 体力向上
    • 体力作り推進計画
    • 各種陸上大会
    • 体力作り改善計画
  • 特別支援教育
    • 特別支援教育推進計画
    • ユニバーサルデザインの授業
      • 学級開きにあたって
      • 通級指導教室について
      • 通級指導教室の風景
    • かがやき通信
  • 保健室・給食室
    • 保健室
      • 学校感染症(治癒通知)
      • インフルエンザに係る欠席報告書
      • 保健だより
    • 給食室
      • 食に関する指導計画
      • 食物アレルギー対応
      • 給食だより
      • やさい朝ごはんはじめましょ!
  • 音楽室
    • 音楽朝会
    • 授業の様子
    • 歌声コンサート
    • 海田町音楽祭
    • 安芸郡子ども音楽祭
    • 器楽クラブ
  • ICT・グローバル教育
    • 外国語教育
    • ICT教育
  • お便り・行事
    • 学校だより
    • 学年だより
      • 1年生のページ
      • 2年生のページ
      • 3年生のページ
      • 4年生のページ
      • 5年生のページ
      • 6年生のページ
  • お知らせ
    • 相談窓口
    • 警報発令時の対応
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営計画
      • 学校教育目標
      • 学校安全計画
      • 学校保健計画
    • 学校要覧
    • 校章について
    • 校 歌
    • いじめ・不祥事
    • 学校の位置
  • 学校のきまり・縦割活動
    • 海田南小学校 生徒指導規定
    • 海田南小ガイドブック
    • ペア学年活動
      • 掃除
      • 遠足
      • ロング昼休憩
  • 研究推進
    • 平成31年度 研究推進
    • 平成30年度 研究推進
      • 海中21 公開研
        • 2次案内
    • 平成29年度 研究推進
  • 学校評価・学力調査
    • 平成31年度
      • 自己評価(評価基準)
      • 学校評価(中間報告)
      • 平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査 指導方法等の改善計画について
    • 平成30年度
      • 学校評価計画(日程)
      • 自己評価(評価基準)
      • 学校評価(中間報告)
      • 学力調査
      • 平成30年度 6学年「全国学力調査・学習状況調査」の結果について
    • 平成29年度
      • 学校評価(計画)
      • 学校評価(中間報告)
      • 学力調査
      • 学校評価(最終報告)
  • 道徳教育・総合的な学習の時間・特別活動
    • 道徳教育
      • 道徳教育推進計画
      • 公開授業
    • 総合的な学習の時間
      • 総合的な学習の時間(全体計画)
      • カリキュラムMAP
    • 特別活動
  • 読書推進
    • 図書室から
    • 読書活動年間計画
  • 体力向上
    • 体力作り推進計画
    • 各種陸上大会
    • 体力作り改善計画
  • 特別支援教育
    • 特別支援教育推進計画
    • ユニバーサルデザインの授業
      • 学級開きにあたって
      • 通級指導教室について
      • 通級指導教室の風景
    • かがやき通信
  • 保健室・給食室
    • 保健室
      • 学校感染症(治癒通知)
      • インフルエンザに係る欠席報告書
      • 保健だより
    • 給食室
      • 食に関する指導計画
      • 食物アレルギー対応
      • 給食だより
      • やさい朝ごはんはじめましょ!
  • 音楽室
    • 音楽朝会
    • 授業の様子
    • 歌声コンサート
    • 海田町音楽祭
    • 安芸郡子ども音楽祭
    • 器楽クラブ
  • ICT・グローバル教育
    • 外国語教育
    • ICT教育
  • お便り・行事
    • 学校だより
    • 学年だより
      • 1年生のページ
      • 2年生のページ
      • 3年生のページ
      • 4年生のページ
      • 5年生のページ
      • 6年生のページ
  • お知らせ
    • 相談窓口
    • 警報発令時の対応

最近の様子

⏩野外炊飯その2

Posted by 海田町立 海田南小学校 on 2019年8月25日

次の記事 →

お知らせ

給食だより 11月号

海田町立 海田南小学校

次の記事 →

お知らせ

給食だより 11月号

コメントは受け付けていません。

更新履歴

最終更新日 2019年12月4日

「 タイトル」をクリックしていただくと本文がご覧いただけます。

H31年度広島県道徳教育改善・充実事業指定校として家庭・地域と一体となった体験活動を生かした「道徳学習プログラム」の開発をしています。

平成31年度 学校評価(中間報告)

平成31年度(令和元年度)第6学年「全国学力調査・学習状況調査」の結果について

平成31年度(令和元年度)  指導方法等の改善計画について 

 警報発令時の対応
(令和元年6月12日更新)

平成31年度年間行事予定表

平成31年度 学校教育目標

 織田幹雄クイズ!!

 平成30年度 海田中学校区公開研究会のまとめとアンケート結果

 平成30年度 海田中学校区公開研究会の御案内(10/10実施)

 H30年度 研究通信 No.1

研究通信 3-1

 研究通信 4-2

 南小 ファミ読はじまってます!!(クリックして説明を読む)

ファミ読カードはここからダウンロード!


本を読んで豊かな感性を!みんなで本を読もう!

ブログ統計情報

  • 238,794 アクセス

最近の様子

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

海田南小からの大切なお知らせ

 五明舞子先生のスクールカウンセリング
お子様についての相談(学習面の心配、学校での様子の相談、こだわりが強く心配、どう接したらいいか分からない等の子育ての不安など)について一緒に考えます。

相談日はこちら。

 海田南小ガイドブック H31年度版

 警報発令時の対応
(令和元年6月12日更新)

  いじめ・体罰・セクハラ相談窓口


バナークリックで学びの変革アクションプランのページへ

バナークリックで海田町グローバル人材育成のページへ

海田町内の教育機関

  • 海田町役場
  • 海田町教育委員会 学校教育課
  • 海田小学校
  • 海田東小学校
  • 海田西小学校
  • 海田南小 学びの変革サイト
  • ーーーーーーーーーーーーーー
  • 海田中学校
  • 海田西中学校

学校の住所・連絡先

海田町立 海田南小学校

〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町12-5

TEL:082-822-6775

メール : kaitaminami-es01★kaitaminami-e.ed.jp

(★を半角の@に変更してください)

No! いじめ・体罰・セクハラ

海田南小学校では、相談窓口を設置しています。
詳しくは、下記のリーフレットから…

いじめ・体罰・セクハラ相談窓口 リーフレット(平31年)

キーワードで検索してください

バナークリックで学びの変革アクションプランのページへ

バナークリックで授業紹介コーナーのページへ

  • ⇒マラソン大会その2

    2019年12月4日

  • ⇒マラソン大会その1

    2019年12月4日

  • ⏩みんなの命守り隊!

    2019年12月4日

  • 学校だより(12月号)

    2019年12月3日

  • ⇒南小校区お宝ツアー(5年生PTC)

    2019年11月29日

バナークリックで海田町グローバル人材育成のページへ

外国語教育 実践事例
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

ブロックしたスパム

0件のスパムが Akismet によってブロックされました

© 2019 海田町立海田南小学校

Theme by Anders Norén